宮地楽器

閉じる
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}
MUSIC ONE 宮地楽器本店へようこそ
Category
MUSIC ONE 宮地楽器本店ショップサイト
お問い合わせ
11:00~18:00
X
閉じる
  1. 店舗TOP
  2. 直輸入弦楽器
  3. Concetto Puglisi / コンチェット プリーシ
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
Concetto Puglisi/ コンチェット プリーシ ヴァイオリン 1950年
ヴァイオリン/モダン&オールド

Concetto Puglisi / コンチェット プリーシ

商品番号 SDI-V0033
  • 送料無料
  • 2~5営業日以内に発送
¥ 2,750,000 税込
送料込

当作品は、典型的なPuglisi工房の作品です。発音も良く、南イタリアらしい陽気さを持った明るい音色です。情熱的な音色が心に響きます。本格的なモダンイタリアンを、リーズナブルな価格でご提供します。

  • 製作地
    Catania
  • 製作年
    1950年頃
  • ボディサイズ
    359mm
  • 鑑定書
    Eric Blot(Letter)
製作家について
コンチェット プリーシ
Concetto Puglisi
コンチェット プリーシ

Puglisiファミリーは、シチリア島東部 Catania にて1820年頃から楽器メーカーとして活動し、当初はオルガン、ピアノの製造をしていました。
1880年、Giuseppe Reale Puglisi(1852生まれ)によって G.Puglisi Reale e Figli(Giuseppe Puglisi Reale & Sons)を創業。ヴァイオリン属の楽器に加え、ギター、マンドリンの製作が始まります。
1909年、Giuseppe の死後、息子の Michelangelo(1879~1951)が跡を継ぎ、その弟の Concetto(1882生まれ)、息子の Salvatore とともに弦楽器メーカーとして大きな発展を遂げました。
1943年、第二次世界大戦の最中、連合軍の爆撃により工房は焼失してしまいましたが、戦後、再建されました。その間に多くの Puglisi Family はアメリカ、カナダ、オーストラリアに移住します。工房はSalvatoreの死後、婿養子のBuccheri に引き継がれ、その後優秀な弦楽器製作者であったAlfred Privitera に譲渡されました。1962年、Privitera Company として再スタートを切り、Catania, Via Scuto Costarelli において現在も弦楽器メーカーとして存在しています。

  • 楽器ケース・アクセサリー
    楽器ケース・アクセサリー
    MUSIC ONE 宮地楽器本店の店舗では楽器周辺小物を展示販売しています。

    オンラインショップでのご購入は、宮地楽器 ららぽーと立川立飛店のサイトで取り扱っております。下記リンクよりご覧ください。
    ※宮地楽器 ららぽーと立川立飛店のオンラインショップが開きます。
    詳しくはこちら